利益向上と人づくりにより経営基盤を強固なものとし
従業員とその家族・顧客・株主・経営者の「五方よし」を実現させる

Sitemap

Topics

2025.3.29

2025年5~6月の会場セミナー開催予定は次の通りです。詳細につきましては、セミナー名の下の文章をクリックしてください。また講師自身による内容説明動画および過去の受講者アンケート結果は、当ホームページの⑨よりご覧いただけます。

①5/23(金)10~17時 (名古屋&web)

間接業務のムダ取りによる人手不足解決方法(日刊工業新聞社 名古屋支社殿)

間接業務のムダ取りによる人手不足解決方法部署業務の実態と「あるべき姿」を対照 → ムダ業務発見・廃止 → 人手不足解決!! | セミナー | 日刊工業新聞社

②【開催決定】5/30(金)10~17時 (東京・神田)

いちばん金のかからない設計部門のDX成功方法(トリケップス殿)

セミナー 設計部門 DX 労働生産性 組織マネジメント改革 システム要件定義 見える化 最小化 標準化 ムダ取り マニュアルの三重苦 マニュアルのジレンマ 生産性向上ツール トータルマネジメントシステム研究所 角川真也

③6/20(金)10~17時 (東京・神田)

メンタル不調からの復帰サポートおよび職場での人材活用方法(トリケップス殿)

セミナー メンタル不調 メンタル不全 人財活用 健康不良 職場復帰 組織マネジメント 後方支援部隊 業務改善 業務改革 職場快適化活動 5Sサークル活動 共有化データベース構築 見える化 経営品質計画書 5S 失敗まんだら分析 職場風土活性化 ISO9001認証 トータルマネジメントシステム研究所 角川真也

2024.11.20

『工場管理』( 日刊工業新聞社,毎月20日発売 )誌上に、弊社代表取締役 角川真也が執筆した記事「労働生産性向上による人手不足解決方法」が連載中です( 全5回,各8ページ )。

 2月号の最初のページは、右のURLよりご覧いただけます。→ 9.pdf

2024.11.5

(一社)茨城県経営者協会の会報誌『茨城経協』(毎月末発行 )に、弊社代表取締役 角川真也が執筆した記事「労働生産性向上による人手不足解決方法」が連載中です( 全5回(隔月),各2ページ )。

 2月号は右のURLよりご覧いただけます(P17~18に掲載)。→ 【2025年2月号】 – 茨城県経営者協会

Contact us

お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP
PAGE TOP